最新の記事
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 10月 01日
今日から10月。朝からさわやかな秋晴れ、気持のよい天気に恵まれました。
何をするにも良い季節。スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋。あなたの秋は何の秋ですか? 富岳会の知的障害を持つ方々が利用される施設では、アートセラピーの一つとして絵画療法を展開しています。その中に驚くべき才能を発揮して、障害を持ちながら大小さまざまな絵画展で入選し、画家として活動している方々がいらっしゃいます。 ちょうど今、東京赤坂の日本財団ビルの1階ホールをお借りして、知的障害を持つ方による芸術展。『ピュアアートコレクション』を開催中です。 明日2日金曜が最終日、17時まで開催中です。お時間ある方はお出かけください。目を疑うような素晴らしい作品があふれています。 明日は僕が会場当番で終日います。遊びに来てください。 10月4日、日曜日には御殿場市民会館で社会福祉事業のためのチャリティー公演があります。 11時開演で1部と3部が御殿場市内の日本舞踊の団体と山門流の日本舞踊の発表。2部が富岳太鼓と演歌歌手の愛川京子さんのステージで構成されています。
富岳太鼓の出番は12時頃と中途半端な時間帯で、出演時間も30分と短いこともありなかなかチケットが売れません。 お暇な方ぜひ、御殿場市会館へお越しください。アンコール3回くらい入れてくれれば、1時間たっぷりやっちゃいますよ(冗談ですが・・・)。 お待ちいたしておりま~す。
by fugakutaiko
| 2009-10-01 15:26
|
Trackback
|
Comments(5)
![]()
いきなりですが、3月のリサイタル絶対行きます!成田も行きます!できれば我孫子、取手方面にも、是非きて下さい。会社の方にも、富岳太鼓の皆さんに、来て頂けるようお願いしようと思っています。これからも、お身体大切に、頑張ってくださいね。遠くからですが、応援しています。
0
![]()
かなさんはtomomiさんのお友達のかなさんですよね?
ありがとうございます。すっごく嬉しいです。 ご期待に添えるよう頑張ります。ぜひリサイタルにはおいで下さい。 メンバー一同大歓迎でお待ちいたしております。
コンバンワ 富士山を見るとパワーがもらえます!!仕事の時は富士山見て 今日も一日頑張ろう!と思っていたものです。見えるのが当たり前から 見えなくなると淋しいです。 先生方 我が家は皆元気ですよ~今度 帰省する時は必ず寄りますね~ 埼玉 東京方面に来る時には お知らせくださいネ 久しぶりに太鼓聞きたいです。 ゆり&しゅうと達の運動会は 9/19に無事終わりました。ゆりは徒競走1番でした! しゅうとは・・・サッカー頑張ってます! でわまた~
![]()
ゆりママさんこんにちは!
富岳っ子頑張ってますね。きっと書き込み読んで保育園の職員も喜んでいることと思います。 そうですね。冨士山は日本人の心のふるさと。毎日見ていても飽きることはありませんし、僕にとってはパワーの源です。なんといっても富岳会、富岳太鼓の富岳は富士山の別名ですから。富士山の看板しょって活動させてもらってます。富士山の恩恵に感謝です。 今後もブログを通して四季折々の富士山の写真をUPしていくつもりです。懐かしさとともに元気もお届けしま~す。 ![]()
ゆりママ、しゅうママこんにちは。ブログの書き込みありがとうございます。本当は写真を送ればよいのですが、恥ずかしがりやの職員なので・・・ 保育園では富岳まつり、生活発表会にむけて子どもたち、職員一丸となってがんばってます。徒競走で一番ですか。さすが、ゆりなちゃんって感じ。しゅうとくんも名前のとおり、サッカーでシュートを決めまくっているかな?
御殿場も秋風が吹く、良い季節です。あっ来週にはお芋堀りにでかけるんですよ。スウィートポテトをみんなで作るんですが、昔も作ったのをおぼえているかな?ともあれ、食欲の秋、園長先生はじめF保育士、食べすぎには注意したいものです。
|
ファン申請 |
||