久しぶりに1日中、富士山が顔を出してくれました。3月半ばなのに裾野まで真っ白です。
さて「富岳太鼓リサイタル 2010」まであと3日。
メンバー一同、気合い入れて稽古に励んでいます。
特に第1部は見ものですよ。富岳太鼓でなければ見ることのできない大迫力です。
プログラム1部1番は大太鼓7台、2番では締め太鼓23台、3番では桶胴太鼓19台、4番では長胴太鼓24台。
一部だけで使いまわしなしで73台の太鼓が出てきます。単独チームでこのスケールが可能なのは、多分、日本中探しても富岳太鼓だけだと思いますよ。それだけでも見る価値ありますね。
本日(11日)、かねてより日本財団に申請しておりました補助金がおり、僕の勤務する施設、エイブル富岳に10人乗りの、日産キャラバンが納車されました。お馴染みの日本財団マークの入ったやつです。
これで利用者の方々の外出や病院受診などの機動力アップです。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。