最新の記事
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 04月 12日
とても暖かい週末でしたね。皆様いかがお過ごしでしたか?
しかし、週の始まりは冷たい雨。桜が雨に打たれて散っています。ちょっと出鼻をくじかれた感もありますが、めげずに今週も「ファイト!!」です。 土曜日は富岳会の施設の一つで箱根の山裾にある、富岳の郷で今年度最初のフリーマーケットがありました。 満開の桜の元、のんびりお店の掘り出し物を探し回ったり、模擬店のラーメン、焼きそば、お好み焼き、焼き鳥をおいしそうにほおばる人でにぎわっていました。 実はこのフリーマーケットを始めたのは僕でして、今から17年前に人事異動で富岳の郷の園長になった時、あまりに活気のない施設に人を呼び込むために企画しました。 毎月第2土曜日に定期的に行ったイベントは、始めたころは閑散としていましたが、次第に地域に定着して、もっとも活気のあった時は、10時から13時までの3時間しか開催していないにもかかわらず、1,000人以上の来場者が集まったり、年間1万人近く集まったこともありました。今僕はエイブル富岳に異動してしまいましたが、こうして地域みなさんの生活に浸透して15年続いている事はうれしい限りです。まさに継続は力なりです。 しかし最近出店者や来場客が激減してきた事が気になります。そろそ知恵を絞って方向性を見直す時ですね。 そして日曜日はもちろん海です。今回は静波海岸まで出かけてきました。ジャックオーシャンスポーツというサーフショップに用事もあったのですが、天気図を見て静波に波立つこと確信して出かけました。読みは見事的中!胸サイズの波満喫してきました。
by fugakutaiko
| 2010-04-12 18:16
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
はい!(^O^)/私写真撮るの上手でーす。朝日・海・代表のサーフィン最高です。ベストショットたくさん撮りますよ。そして、美味しいラーメン食べたいでーす!!(なんて・・・こんな事言ってたらまたN・Fに怒られる(>_<))
PS:冨士霊園行ってきました。平日だったけれどたくさんの人で賑わっていました。桜並木超満開!!思っていた以上に凄くて本当に綺麗でした。行って良かった(^^♪
0
![]()
うれしいコメント。のりまきさんありがとうございます。でも、『また怒られる』って、いつもN.Fさんにのりまきさんが怒られてるんですか?逆じゃないの。
富士霊園行ったのですね。一番奥の高台から桜並木を見ましたか。あれは絶景ですね。 毎年僕の施設、エイブル富岳では皆で富士霊園までお花見遠足に出かけますが、今年は日程が合わず出かけませんでした。残念です。 でも次は連休明けからつつじが咲き始めます。これも見事ですよ。
|
ファン申請 |
||