土曜は心配した雨も上がり、無事に富岳会創立40周年の記念式典と祝賀会を終える事が出来ました。300人近いお客様にお集まりいただきましたこと、心より御礼申し上げます。左は祝賀会における鏡開きの様子です。御殿場、裾野両市長に小山町長、3人の首長が民間団体のお祝いに顔をそろえるなんてめったにない事です。
アトラクションの富岳太鼓もかなり盛り上がりましたし、心配だったタップダンスとのコラボレーションも、初めての試みで練習時間も少なかった割には、楽しく気持ち良く演奏が出来ました。
ご協力いただきました伊東さんと、伊東さん率いるエミタップダンススタジオのみな様(写真左)ありがとうございました。またコラボしましょう。今度はもう少し派手な企画で・・・
そして、昨日の日曜日は静岡県太鼓連盟の総会が掛川グランドホテルで行われました。富岳太鼓からは早野、五十嵐、田中と僕の4人で出かけて来ました。
総会はパッパッパーと終わらせて、待ちに待った懇親会!!酔っぱらって太鼓たたきまくりました。
下は県連役員によりますコミック太鼓バンド「アラカン’S」のノリノリの演奏です。左から堀江会長、顧問の僕、そして中原副会長です。まっ役員からしてこんな連中の集まりです。楽しくないわけがないでしょ。ちなみに「アラカン」とはアラフォーをもじった「アラウンド還暦(シックスティ)」の略。なんで僕が入っているかわかりません。
今回運転手役は早野君でした。ごめんね飲めなくて。次は五十嵐か田中が運転手だから・・・
その時は「アラ還ズ」に入れてあげる。入りたくないよね絶対。
PS、ユリママさんへ
次の出稽古は5月8日(土)です。9時から15時までやってます。場所は行田駅近くの太井保育園です。富岳保育園のメンバーをアシスタントに連れて行こうと思ったら、この日、親子遠足(日本平動物園)になってしまいました。残念。