25日(日)今年初のホテル鐘山苑公演でした。
夕方富士吉田へ向かう途中、忍野村から雷を伴う豪雨に見舞われ、屋外での公演は中止、残念ながら玄関ロビーの浮き舞台での公演となりました。
浮き舞台というくらいだから浮いてます、池の上に・・・。池には高そうな錦鯉が優雅に泳いでいます(今度1匹持って帰ろうかとたくらんでます)。
なんと今回の公演でその池にバチをポチャした人がいました~。
雷舞の予備バチだったので演奏に影響はありませんでしたが、珍事件です。
ねっ、ク〇ちゃん。
鐘山苑の太鼓公演は8月に入ってあと3回あります。宿泊のお客様でなくても見ることは可能です。太鼓の後の打ち上げ花火も豪華です(写真左)。
8月3日(火)、8月13日(金)、8月20日(金)ともに20時30分からです。
メンバーはその都度変わりますが、僕は3日間とも出演しています。会いに来て下さい!待ってまーす。
ちなみに8月4、5日は富岳会の職員研修が鐘山苑で行われます。その時は富岳太鼓メンバーは浴衣着て宿泊客です。