急に春めいてきました。今日は日中15度を超えています。

先週は久しぶりに某製薬会社の社員研修で、和太鼓療育体験をしていただきました。90分コースのはじまりは『黙想』(写真左下)から。日常生活の雑念を取り払い、クリアな心と頭を準備して、30分のストレッチからスタートです(写真右下)。皆さん体硬いですよ!。あちらこちらから、中年男のあえぎ声(ウェーッ、ギャー)が聞こえてきます。
正直言って、きも〇です・・・。

ストレッチの次は、30分の和太鼓療育スポーツセラピー編。簡単な基本リズムを全身使って打ち込みます。真冬でも15分も過ぎると汗がにじんできます(写真左下)。
引き続き和太鼓療育ミュージックセラピー編。右手と左手を巧みに使って複雑なリズム打ちを完成させます。理屈では分かっているのに、体が反応しないもどかしさ・・・皆さん年をとるともっと反応が鈍りますよ。今のうちから脳への刺激トレーニングしておきましょう。
こうして90分の体験が終わると、竜神組のデモンストレーションの見学です(写真右下)。しめて2時間のコースの終了です。
皆さまお疲れさまでした。何人かの方は手に豆出来てました~。

またまたリサイタルのPRです。

開催日時は、3月13日、日曜日。開場13時半、開演は14時を予定しております。
会場は御殿場市民会館大ホールです。

待たずに確実に座れる指定席は毎年完売します。早めにチケットご購入下さい。