大型連休終わっちゃいましたね。多い人は10日も休めたんだって。羨ましい~
皆さまはどのような過ごし方をしましたか・・・
僕は、連休のメインが丁度なかびの5月3日のチャリティーコンサートでした。樹空の森の公演に始まって、前半は太鼓一色でした。
後半はなぜか、5日間という短い間に、二日酔いと、海と、お葬式と、仕事が2回ずつのサイクルで廻ってきました。かなり珍しいパターンです。
・3日の夜はチャリティーの打ち上げ、12時過ぎまで飲んで4日は朝から二日酔い。
・4日、二日酔いの夜は職員の義母様のお通夜。
・5日は早朝から下田の海でサーフィン、コンデイションはぐちゃぐちゃで最悪。
・6日は朝から一日仕事。
・6日の夜は、地元の仲間と飲み会で1時過ぎまでどんちゃん騒ぎ。
当然の二日酔い。御殿場で噂のホルモン焼屋。シロコロホルモンがっつり頂きました。(写真下)

・7日は頭痛と闘いながら一日お仕事。

・8日は朝から下田で波乗り。この日はサイコー(写真上)
連休最終日とはいえ平日並みの人、そしてこの波、この天気(写真下)。
やっぱり日ごろの行い出ちゃったかな・・・

・そして、海から帰って、8日の午後は御世話になった先輩のお母様の告別式。
結構忙しくて、あっと言う間の10日間でした。
今週末は、皆さまからの熱い思いを届けに、14日から
陸前高田市に行ってきます。15日は1日ボランティア活動もさせていただく予定です。
太鼓の演奏もしたいけど、今回は無し。もう少し落ち着いた秋に、再度出掛けるつもりです。
片道9時間の長旅になりますが頑張ります!!!。