バタバタと忙しくて、ブログに手が回りませんでした。ごめんなさい。
何が忙しかったかと言うと、義援金の配分や振込み作業、陸前高田出発の準備。
そしてとうとう先週末、5人の有志メンバーで陸前高田へ行ってきました。
まずは義援金のお話から。
皆さまに頂いた義援金の総額は207万円!!。当初目標額の150万円を軽く突破です。
送り先は
分配方法などで、被災者の手元に届くのが遅いようですが、定番の「日本赤十字社」(早く届けてくださいよ)。
そして御殿場の「社会福祉協議会」を通じで各被災地での福祉活動に。(写真下は、先日、代表の山内が直接、御殿場市社会福祉協議会に届けた様子です)

そして、「陸前高田市役所の災害対策本部」へ、最後にNPO法人で陸前高田市の街の復興のために活動している「陸前高田市創生ふるさと会議」へ、各50万円ずつ分配し、責任持って振込みまたは直接現地へ持参しました。

チャリティーコンサートの写真も出来上がってきました(写真上)。
また陸前高田市の現在の状況も沢山カメラに収めて持ってきました。
皆さまにお伝えしたい情報が山ほどあります。
今晩から頑張ってブログにアップします。