
いきなり見苦しいものをお見せしてしまいました。
象の足ではありません。
僕、山内強嗣の右足首です。
これでも腫れはひいたほうです。
実は足首だけでなく、右ひざ内側もヒドイ腫れです。
26日木曜日に体育研修があり、跳び箱とんだ時にやってしまいました。
いつまでも若いつもりで、思い切りロイター板を踏み切ったらこの始末。
もう関節の軟骨すり減ってカサカサなんだよね。
良純さんの「コンドロイチン」か、世田谷育ちの「グルコサミン」のお世話になる年になってしまいました。
土日は足を着くのも辛い状況で、本日(木曜日)、1週間経って何とか平常の生活に戻れました。
でも飛んだり跳ねたりはまだ無理です。
太鼓や運動が出来るまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
土曜日は、富岳の郷との対抗運動会だというのに。応援団に徹することにします。
波乗りも2週間やっていません…。

お肌カサカサ。あ~早く海に浸からなくては…
まだまだ先になりそうです。
次回からは5月3日に行われた、東日本大震災の復興支援チャリティーコンサートの様子を写真(写真下、ユーフォトさんから届いたステージ写真のデータ)を交えてプログラム順に紹介していきます。

お楽しみに。