御殿場はすっきりしないジメジメ天気が続いています。
先ほど静岡出張より帰ってまいりました。静岡市は
☀晴れ。猛暑です。
6月の最高気温を20年ぶりに更新したとラジオで言ってました。
さて、今回はチャリティーコンサート1部6番。
1部最後を飾るのは『雷舞 竜神組バージョン』です。
竜神組は富岳会で1977年から続けている和太鼓療育で、特に成果があがった人たちを中心に結成された、知的障がい者の和太鼓チームです。

彼らは和太鼓療育の影響もあり、多くのメンバーが社会自立を果たしており、皆仕事が休みの土日の早朝を使って練習をしています。
責任者の早野さんを中心にスタッフも土日返上で彼らの稽古に付き合っています。
陰の努力には頭が下がります。

努力の甲斐あって、その実力はその辺の健常者チームを寄せ付けないほど(実を言えばタラタラやってるうちの職員よりもうまい)の腕前です。
『雷舞』は富岳太鼓のメインの曲、最高難度は3つの太鼓を駆使した揃い打ちとソロ打ちがメインですが、竜神組はその一歩手前の2つまでマスターしています。トリプルのマスターも時間の問題かな・・・
ここから下の写真は、昨年の日本太鼓全国障がい者大会の『雷舞』を僕が撮った写真です。

ひとりひとり、皆、個性的でいい味を出してくれています。

上の5人がメイン奏者ですが、メインの座を虎視眈々と狙っている2軍のメンバーが数名おります。
良い意味で競い合っています。
まるでAKBみたい・・・
週末の天気はあまり期待できないようですが、それなりに楽しみましょう!!
それでは良い週末をお過ごしください。