富士山太鼓まつりの報告。
まずは7月29日金曜日搬入
実は今年4月27日にオープンした富士山樹空の森の屋外ステージに大太鼓「富士山」を持ち込むのは今回が初。
心配されたのが屋根の骨組みの高さです。富士山をユニックで釣り上げた時にぶつからないかが心配でしたが見事クリアー。
ステージに収まりました。
実は問題はこの後、常設ステージはコンクリート製ですが、その前の張り出しの仮設ステージはアルミ製。「富士山」を移動させると100%破壊です。補強ボックスを入れ、なおかつもう1枚アルミ板を張りましたがハラハラ、ヒヤヒヤもの。移動するたびにミシミシ音を立ててきしみます。来年は更なる補強を考えねば…
次回は高校生太鼓甲子園の様子をアップします。
さて、今晩は今年2回目のホテル鐘山苑「夏休み特別公演」です。チョット天気が心配ですが、雨なら室内で行います。お近くの方、お出かけください。
20時30分からで~す。