台風15,16号が接近し、朝から晴れたり曇ったり、雨降ったり…
主催者泣かせのお天気でした。しかし決断しなければなりません。
そして、出した答えは『Go for it』
やるからには台風が来ても最後までやるっきゃない。
17時の開会式に、本日一番の大雨。しかしその10分だけで、その後終了の19時30分まで天気もっちゃいました。ミラクルゥ~
下の写真は本日のイベントに華を添えてくださいました、ミノアカラニ・フラスタジオの皆様です。
素敵なフラをありがとうございました。
このチームには富岳太鼓のメンバーの富岳学園のSさんが所属しています。どこにいるかわかりますか?

先生の華麗な舞いはやっぱり一味違います。
ひと時、HAWAIIにタイムスリップさせていただきました。HAWAII 行きた~い。

そして、もう一団体。よさこいの木花咲耶連の皆様です。会場と一体となってよさこいを踊ってくれました。

今日もまた、みんなに支えられてこうしてイベントが成り立っていること痛感しました。
ゲストの皆様、フリーマーケット出店の皆様、そして会場に足を運んでくださいましたお客様、心より感謝申しあげます。そしてエイブル富岳の職員の皆様1日お疲れ様でした。
さーあす、あさっては久々に太鼓公演のない休日です。思い切り遊ぼーと思ったのに・・・。
そうは問屋が卸さないってか?とんでもないことが起こってしまいました。
実は今朝、朝一下田で台風の波に乗ってから出勤しようと、勇んで3時半に出かけたのですが、三島を過ぎたところで、『ポォ~~ン』という警告音とともに、エンジン異常ランプが点灯(写真下)。

無理して出かけて、帰ってこれなくなったら仕事に穴開けちゃうので泣く泣くUターンです。
(T_T)/~~~ そのままボイジャーはドック入り。ウワーッ連休遊べないじゃん。
台風接近でいい波来てるっていうのに、波乗り天国だと思っていた連休が一転、地獄の連休になっちゃったよ~
誰かクルマ貸して~。