25日は無事に帝国ホテルでの公演終了です。
主催者の東京家事調停協会の皆様や、帝国ホテルのスタッフの方から、翌日メールやお電話でお褒めの言葉をいただき恐縮いたしております。
下が今回公演をした3階富士の間です。

昨年のホテルオークラでの公演時は、待ち時間にカフェでお茶したので、今回もメインフロアーのラデブーラウンジで、メンバーにアフタヌーンティーとケーキでもご馳走してあげようと思ってたら、なんと帝国ホテルに富岳ジャージ(富岳会の仕事着)で来た方がいまして・・・、今回はご馳走は中止。
やっぱ帝国ホテルのラウンジに、ジャージはやばいでしょ。
でも良かった、メニュー見たらコーヒー一杯1260円でした。
女性群はホテル直営ショップでクッキーやホテルオリジナルスープをお土産にチョイスしておりましたよん。

そして、
昨日(26)は沼津で、某保険会社の社員さんの業績アップのためのセミナー。
写真左は会場入り口の案内板です。
意味が良くわかりませんが、皆さん気合が入っていたことだけは確かです。
その最後を締める『出陣太鼓』を依頼されました。
2年前から何度か依頼されていたのですが、スケジュールが合わずやっと実現した企画です。
チョット場所が狭かったけど、こちらも気合入れて打ち込んできました。
皆さん好成績目指してお仕事頑張ってください。
さて、来週からは『リサイタル』の追い込みの稽古が始まります。本番の日までほぼ休み無く稽古は毎日続きます。
海(サーフィン)も山(スノボ、スキー)も暫らく封印ですね。
そのエネルギーは太鼓に向けることにします。
素晴らしい公演になるように頑張ります。
みなさまのご来場お待ちいたしております。
そうだ!今回のテーマに触れるの忘れてました。何が出血大サービスかって?
今晩僕は花の金曜日だと言うのにさびしく当直勤務です。
夜食は150カロリーの表示につられダイエットを兼ねてスープDELI(タバスコかけると意外といける)。
先ほど袋から出してびっくり!!
なんと、スープDELI一個しか買ってないのに、見て!!

箸にフォークにスプーンが入ってました。フルコースですね、道具だけ。
訳の解らない出血大サービス。
きっとサークルKのバイトのお兄ちゃん何を入れて良いのか迷ったんだろうな~
容器はカップラーメン風(箸?)でもパッケージにはスープ(スプーン?)パスタ(フォーク?)って書いてあるし・・・
で、「いえーい、全部入れちゃえ」ってか。心遣いありがと。
でも無駄なことすんなよ。
ではみなさま、Happyな週末をお過ごしください。僕は仕事(保育園の発表会)です。
トホッ・・・