昨日の荒天とは打って変って、朝から☀良い天気です。
富士山も山頂付近(6合目から上位)は雪が積もりましたが、その下は珍しく雨だったようです。

本日、8日水曜日は山梨県富士吉田市のホテル鐘山苑霊峰太鼓さんの出稽古。
8名のメンバーが富岳太鼓パレスに稽古に見えました。
月に1度だけ、仕事も家庭も忘れて太鼓に没頭できる4時間半。
たっぷり太鼓に向き合っていただきました。

今日は、仕事が休みだった長男、勇人も飛び入り参加して、気合の入った大太鼓の打ち込みで、良い汗かけました。
そして霊峰太鼓さん以上に気合が入ってるのが、富岳太鼓のリサイタル出演者です。
練習で2尺8寸の大太鼓の皮と、担ぎ桶の皮が、気合い入りすぎて破けてしまいました。

担ぎ桶は替わりがありますが、大太鼓は本番で使います。
石川県の浅野太鼓さんに修理を依頼したところ、2月末まで皮の張り替え2割引きセール中で張り替え殺到。1ヵ月半かかるといわれました。
リサイタル間に合わないじゃん!!!! (;一_一)
しかし、そこは天下の浅野太鼓さん。太っ腹~!
代替えの2尺8寸の大太鼓を送料のみで無料レンタルしてくださるとのこと。
ありがとうございます。
もうこれ以上の出費はかんべんです。
みんな、本番までこれ以上皮破らないようにソーッと叩いてね。 そんなの無理か・・・