皆さん、連休初日楽しんでますか~。凄く良いお天気
☀です。
波情報によりますと東伊豆、南伊豆ともに良い波立ってるみたいです。くやしーい!!!
なんで仕事???
一昨日(25木)と昨日(26金)の二日に渡って、静岡市へ出張でした。噂の新東名、
駿河湾沼津SAに寄ってきました。
ほんの少しの待ち時間で駐車できましたが、御多分に漏れず、やっぱり満車でした。

南欧をイメージした建物も、高台から眺める駿河湾も素敵でしたよ。
出店してるお店も、沼津港の海産物店や伊豆の『たまごや』(シュークリームとプリンが美味しいよ)、富士山麓からはジャージー牛で有名な『いで牧場』、由比の桜えびなどなど、僕らにとっては地元なので珍しくない物ですが、県外からの観光客にとっては静岡の名産、特産品が一堂に揃う魅力的なエリアでよすね。
さて、今朝撮った2年ぶりのミラクルショットをご覧にいれましょう。

見事な
『逆さ富士』でしょ。
富士山が写っているのは山中湖でも本栖湖でもありません。我が家の前の田んぼです(我が家は写真中央の緑の屋根)。あと2,3日で田植えが始まり、この光景は見られなくなります。
水を張ってから田植え前までの僅か数日の快晴の早朝、それも無風でなくては水面の富士山は写真に写りません。いくつかの条件がそろわないと撮れない、まさに
ミラクルショットなのです。

昨年はとうとうお目にかかれず、2年ぶりに撮った御殿場市富士見原からの逆さ富士でした。2年前に見えたとはいっても、その前は何年も続けてお目にかかることができませんでした。
でもこの天気だと明日も見られそうですね。
明日は明後日は僕もお休み♪ なにしよっかな~
ナンテ(^_^)v 実はやることはとっくに決まってます。
では みなさま
Have a nice weekend