5月29日(火)。今日も昨日に続き午後から大気が不安定です。
突然の雷雨や雷に驚いています。明日は運動会の総練習だというのに、準備ができない・・・何とかしてよ。
誰!
雨☂男(女)? もしかして僕?
スプリングは春だけど、バネの意味もありますよね。
日曜はまさに心がバネの様に弾む気持ちの良い1日でした。
びよぉ~ん

もちろん早朝から入田浜でサーフィンです。
水も大分暖かくなり、長時間入っていても苦になりません。むしろ気持ちがいいくらいの水温です。
いつも海で会うメンバーも笑顔笑顔で顔が
くしゃくしゃです。
下の写真はローカルの「とんえび」さん。

「
とんえび」はお店の名前。下田駅近くの
とんカツと
えびフライの専門店です。彼の揚げるカツ、美味しいですよ。エビフライも超デカイ!!ぜひサーフィンの帰りや観光途中にお寄りください。
そのほかのローカルの方々も皆すごく
フレンドリーです。

ただし、
マナーとルールを守れることが条件ですけど・・・

伊豆から帰る狩野川沿いの裏道は、もう初夏の自然が溢れていました。
およぐ?

そしてアユ釣りも解禁です。
塩焼きィ~

本当にいい季節になりました。
ここ数日で山中湖の水温もうなぎ上り
(今年は蒲焼き高いんだよね)。
6月24日 日曜日の朝一。山中湖でウェイクサーフィン、ウェイクボードやりたい人いますか?
4人集まればボート貸切りま~す。ロングボードもOKですよん。
希望者は山内まで!! 先着順!!
いそげ~~