6月23日(土)。
週末です。でも仕事です
(+_+)
13時から17時まで、
和太鼓療育初級指導者講習会の2回目です。最終日ですので後半は指導者適正審査もあります。受講者の皆様はドキドキでしょうが、
指導者資格を取得するための試練です。頑張りましょう。
そのあと1時間休憩して18時から風神組の子どもたちのお稽古です。
今朝の波情報では下田の多々戸は頭サイズの
Good waveの情報が出ていました。午後から勤務では下田は無理。このままならフラストレーションが溜まっておしまいです。
でも下田が駄目でも
3時間あるなら
山中湖があるさ。
常夏倶楽部の2人を
ウエイト代わりに誘って、朝1番の山中湖満喫してきました。

ちなみにウェイクサーフィンはボートの引き波でサーフィンをするので、ボートの後ろを沈めるとより大きな波が立ちます。そのためにはより重たい
ウエイト(重り)が必要なんだよな~。
上の写真は次男ですが、今シーズンから始めて、本日
2回目のウェイクサーフィンですが、なかなかの上達ぶりです。波に乗る楽しさがわかってきたところです。これから技にチャレンジですね。まずは大きな弧のアップ&ダウンです。
僕も今朝は
絶好調でした。

今シーズンの目標、
スリーシックスティン(波の上で360度回る技)
初メイクです(写真下)。
\(^O^)/ ワーイ!
そんなこんなで、午後は気持ち良くお仕事に励めそうです。
無理してでも行って良かった。
時間は与えられるものではなく、自分で作るもの。
時間に支配されるのではなく、自分で操るもの。
だと僕は思います。
皆さん、無駄にしている時間ありませんか。
霊峰太鼓のK君、
遊働一致だよ。たまには遊ぼうよ。遊びの中から良いアイディア沢山生まれるよ。
ではみなさま、有意義な週末をお過ごしください。
さて、社会復帰しよっと。