11★22(THU)
ここ数日で日の出がグッと遅くなりました。6時でも暗いし、ウォーキングコースのセンサーの街灯も6時半まで消えません。
冬至までの1ヵ月さらに日の出は遅くなります。朝のウォーキングに懐中電灯持たなきゃならないくらいです。

ちなみに我が街、御殿場市富士見原の街灯は
ブルー(写真上)です。 この色が人の心を落ち着けて、
犯罪が減少するんですと・・・
さて、昨日はホテル鐘山苑、
霊峰太鼓さんの出稽古でした。今回は参加者が少なくて午前5人で、午後はさらに減って4人でした。午前は長胴太鼓と締太鼓(写真下、メンバーは休憩中)の基本を中心に2時間。

そして午後は霊峰太鼓の代表柏木君が、50肩で苦しんでると聞いたので、
逆療法。
大太鼓(写真下)をみっちり1時間45分やりました。

その甲斐あって、今朝はだいぶ楽になったようですよ。
治療費請求しようかしら。
さて、明日からは3連休。富士山の上の方(2合目あたり)は既に終わりましたが、まだ箱根は大丈夫かな?
もみじ狩りには良い季節ですね(下は、先週の郡上八幡の写真です)。 御殿場周辺の道路は
大渋滞が予想されます。みなさまくれぐれも交通事故にはご注意ください。。

僕は、
明日、勤労感謝の日(祝)は妻の実家に里帰り兼、町田で
お買いもの(東急ハンズで来年のカレンダーやスケジュール帳買わなくっちゃ etc・・・)。
土曜日は
、勤務で、午前はエイブル富岳の家族会。午後は和太鼓療育中級指導者研修の講師です。
日曜日は風神組の子どもたちの太鼓の
特別稽古がはいってま~す。
ではみなさま
Happyな3連休をお過ごしください。