11★26(MON)
朝から冷たい雨の週始めの月曜日・・・
みなさま、3連休の疲れは残っていませんか?
僕は予定通り、23日は(祝)東京へ、24日(土)は勤務で午前はエイブル富岳の家族会、午後は和太鼓療育中級指導者研修講師、夜は風神組の稽古と大忙し。
昨日25日(日)は、午前中に
想定外の下田へサーフィン(風邪気味で悩んでいましたが
☀ 晴れちゃったので・・・)。

多々戸のショートボードエリアはご覧の様なにぎわい(写真下)。

数少ない波が入ると取り合いです。

それを横目に、ロングボードエリアはのんびり7人。この後僕が入って8人でした。
驚くことに男女比は半々(4:4)。多々戸は1年中温水シャワー完備ですし、ウエットスーツの性能が上がったからか、最近は寒くなっても女性サーファーの数が減りません。逆に根性の無いオヤジサーファーが減る傾向にあります・・・
3連休中なのに混雑知らず、メロウな時間を過ごせました。

この日のサーフィンはいつもより短め。1時間半できりあげて、午後は風神組の稽古でした。
3日間、とても充実していましたよん。
お蔭で風邪は治りませんでしたが・・・
さて本日は、静岡県立御殿場特支援学校の高等部の生徒が、太鼓パレスへ出稽古です。
初めてのパレスでと惑いながらも、10時半から12時10分までの、3・4時間目の授業でたっぷり太鼓打って帰りました。

12月1日の学習発表会までもう一度出稽古があります。
皆さんがんばっていい演奏してください。