03★28(THU)
ポカポカ陽気です。
でも週末はお天気崩れるようですね。
ジュニアコンクール行ってきました。

結果は惨敗。
でも子どもたちは頑張ったよ。指導者の責任ですね。みんなごめんな。

次回に向けて、審査員の好評しっかり聞いて、ここ2~3年の優勝チームのDVD見て、コンクールに勝つための傾向と対策の研究しようかな???

チョット違うよな~。
一口に太鼓と言ってもスタイル、コンセプト、生まれた場所も育った環境も様々。音楽には違いないけど芸でありスポーツでもあるんじゃないかな。縛られる流派もない。ある意味、自由。
もう何も言いません。
『賢者は怒りの手紙を3日机にしまう』
3日間我慢して落ち着きました。
勝つための太鼓を目指して金太郎飴にはなりたくありません。
自分を見失いそうだよ・・・
僕らは僕ら、我流を貫きます。とことん。
負け惜しみかもしれないね。
でも誰が何と言おうと、それが富岳太鼓だから。
ある意味吹っ切れた。