04★02(MON)
平成25年度のスタート、4月1日の朝は凛々しい富士山の姿から始まりたかったのですが・・・
見えませんでした(残念➘)

そして本日4月2日も朝から雨。明日も

お日様はあまり期待できない様です。
そんな1日(月)には、恒例の辞令交付式が太鼓パレスで挙行されました。

僕も、
・富岳会 副理事長
・エイブル富岳 園長
・在宅障害者サポートセンター富岳 所長
・富岳太鼓 代表
4足のわらじを履いてのスタートです。どのポストも疎かにならないように
全打入魂です。
23名の新任職員を含む全職員の辞令交付のあと、永年勤続者が表彰されました。
10年が6名、20年が1名、30年が1名、そしてナント40年勤続者が1名です。

ちなみに我
富岳太鼓のメンバーからも、20年永年勤続で
早野君、10年永年勤続で
岩田さんが表彰されました。
おめでとー
!!
継続は力なり
好奇心旺盛ぶって、「自分にはもっとやりたいことがある」とか「自分の才能を発揮できる仕事がほかにある」とか調子のいいこと言って、ちょっとした壁にぶつかっただけでも挫折して辞めていく奴らがいます。彼らが別の世界で成功した話など聞いたことがありません。
達人も始めは素人
本当の意味で好奇心旺盛な人とは、一つのことを納得いくまでとことん追求するスタミナを持っている人のことを言うのです。
目標に向かってコツコツ積み上げた人にだけ
勝利の女神は微笑むんだよな~
皆様、長きに渡り本当にご苦労様。
これからも健康にはくれぐれも気をつけて頑張ってください。