04★04(THU)
久しぶりに

晴れました~
でも昨日までの雨、富士山は
☃雪だったようです。4月だというのに、また裾野まで真っ白です。

今朝は前回のブログとまったく同じ位置で富士山を撮ってみました~。
1日でこの違い。
ホント自然って面白いですよね。
我が職場、エイブル富岳では本日、利用者さんの始業式でした。

桜もチラチラ散りながらもギリギリもってくれました。
ブルー(青空)とピンク(桜)のコントラストを写真に収めることが出来ましたよん。

そして、富士山と(葉)桜。こちらはチョット遅かったかな。

今日は春らしくお花づくしでいってみます。
我が家では
牡丹が咲き始めました。

美しい女性を喩えることわざで
『立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花』と言いますが
最近の女性から、あてはまる人を探すのには苦労します。もう
死語ですか?
『立てばがに股 座ればあぐら 歩く姿は森の熊』ですか

のっしのっし
そんなことないよね。
そして
ルピナス。ナスはナスでも茄子じゃないよ(みんな知ってます)。

最後に超満開の
シャクナゲ

僕らしくないブログですね。
御殿場地方は春が遅いので1ヵ月遅れのお雛祭りが昨日終わりました。
そして、次は端午の節句です。

僕の季節がやってきましたね。みなさまよろしく、って何が?