04★30(TUE)
今年のゴールデンウィークは中間に平日を3日挟んでの2分割になりました。
まずは前半の3日間は天候にも恵まれ、皆様も楽しく過ごされたこと思います。
下は連休初日、27日の土曜日の富士山と新東名の写真です。

今年は御殿場周辺は一般道も含め、驚くほどの渋滞はありませんでした。
そんな連休初日は、富岳会の
新任職員和太鼓研修の最終日。
恒例の3日間の成果発表会がありました。
最後のグループ練習にも余念がありません

始まりと終わりの正しい挨拶も
太鼓道では
大切な課題のひとつです。

そして5~6人のグループに分かれて先輩職員の前で成果発表です。
超緊張の初舞台です。この緊張感こそ生きている証。

そして成果発表の後は、先輩職員(雷神組)のデモンストレーション。
この日は、
『疾風迅雷2013』と『富士の雷舞』の2曲を披露しました。

そのあとは、富岳太鼓の平成25年度の会員総会がありました。
連休初日、
皆様ご協力ありがとうございました。
僕は、日曜は我が家の庭とベランダの掃除。
月曜(祝)は伊豆長岡温泉『ホテル天坊』さんで5月17日と25日の公演の打ち合わせでした。
みなさま
5月3日(祝)には
富士山樹空の森で
子ども太鼓フェステイバルがあります。
富岳太鼓ジュニアクラスと
富岳保育園が出演。
竜神組と
TEAM韋駄天もゲストで出演します。
10時から15時までです。
見に来てね