05★23(THU)
毎日暑いです。海の暑さは許せるけど、仕事中の暑さはゆるせない!!(勝手なやつ)
昨日は沼津にある、加藤学園の幼稚園に6月の太鼓公演の下見に行ってきました~。
実は数年前にやったことあるんですが、園舎が新しくなったということで、あらためて・・・
☆ピッカピカの遊戯室です。

この広さなら大太鼓持ち込んで5人編成ですね。
さて、21日(火)はホテル鐘山苑霊峰太鼓の出稽古が太鼓パレスでありました。今月31日の初の本格外部公演に向けての最終チェックです。
僕ら富岳太鼓は1回の公演のために何十回も稽古して臨みますが、彼らは練習量より公演回数が上回るという異例の生活をしています。そのため悪いところ、合わないところを修正しないまま翌日また公演をしてしまう悪循環を繰り返していました。

約4時間の時間を費やし、身についてしまった悪い癖も大分改善されました。
やれば出来るじゃん。
人生で大切なのは出来たか出来なかったか、勝ったか負けたかではなく、納得いくまで努力して全力を出し切ったかだ。
余力を残して終ってどうするの?人間の力と能力は出せば出しただけ大きくなって蘇ってくるんだぜ。
エイブル富岳でも来週末に運動会があります。同じ言葉を実行委員に捧げます。
こんなブログを書いていた矢先、冒険家でプロスキーヤーの三浦雄一郎さんが、世界最高齢ナント80歳にして世界最高峰のエベレスト(8848メートル)登頂のニュースが飛び込んできました。
いやー凄いの一言。日本中、いや世界中に勇気を与えるニュースです
どうせやるならとことんやろうよ!