07★25(THU)
昨日は少し凌ぎやすい一日でした。でもまだ7月なんですよね。
8月は少し暑さも落ち着いてくれればいいのですが・・・
蒸し暑い夜は、
ビアガーデンで夜風に吹かれてキーンと冷えたビールを

グビグビ飲みたいところです
が
我が街御殿場にはビアガーデンがない!!(なんとローカル

)
そんな夜は
オープンテラスのバリ島風カフェバーで

くつろぐのが僕の癒しです。

どこにあるのかって?
実は僕の自宅です。家具やインテリアはバリをメインとして中国のアンティーク、東南アジアの物で統一されています。

この部屋は外とつながっているため庭から土足で出入りできますし、2階まで吹き抜けの高い天井の窓を開けるといい風が入ってきます。

みなさん、飲みに来てください(シャンパン手土産に・・・)
さて週末は
『富士山太鼓まつり』です。
市内のあちこちに案内看板も立ちました。

27日(土)は大太鼓一人打ちコンテストの予選会。今年はナント全国から腕自慢が77名参加です。
富岳太鼓からも、早野、野田、田中、栗原、山内勇人、山内和紀の6名が決勝進出を目指します。
富岳太鼓も雷神組が10時15分のオープニング。
風神組が16時30分からのアトラクションで参加します。
僕は今年も10時30分から17時までの6時間半の地獄の審査員です。
翌28日(日)本日は
09:00~ 富岳太鼓竜神組のオープニング
10:00~ 高校生太鼓甲子園(今年は16団体が日本一を競います)
14:20~ 富岳太鼓雷神組公演
(今年はラストではありません。お間違いなく)
15:43~ 大太鼓一人打ちコンテスト決勝
17:00~ 地元の太鼓
18:30 終了
会場は
富士山樹空の森です。
みなさま、お出掛けください