08★19(MON)
お盆休みも終わり夏も終盤、そろそろ涼しくなるはずが・・・
今日も相変わらず暑い

すっ
僕はみんなに遅れて、明日1日だけの夏休みです\(^o^)/
でも夜は当直です・・・(+_+)
海を楽しみに、本日1日頑張りま~す。波があるといいな~(台風12号のうねりはまだ1日早いかな)
昨日18日(日)は
日本太鼓ジュニアコンクールの静岡県予選会が浜松市の壬生ホールでありました。
風神組は昨年最優秀賞をいただいているので、今年は出場権利がありません。
模範演奏での参加でした。
富岳太鼓ジュニアクラスの不振が続き、5年間全国大会から遠ざかっていた時期がありました。
再び僕が指導を担当することになって立ち上げた
富岳太鼓風神組、1期生は3年かかって全国大会の切符を取り返すことが出来ました。
その後結成されたのが
風神組2期生です。昨年計画通り全国大会行きを果たし
昨日をもって解散です。

メンバーは前列から、美学、2列目右から、早紀、安可里、3列右から、百美、光です。

上手は前列から、仁美、2列目右から、杏実、恵美、3列目は大翔、安希子です。

全国大会は結果が出なくて悔しい思いをしたけど2年半よく頑張りました。
ホント、みんな仲良しで、でもやる時は歯を食いしばって頑張って・・・
僕も充実した日々と、素敵な思い出を沢山貰いました。

半分以上のメンバーは風神組3期生として残ってくれると思います。またみんなで新しい歴史を作っていこう。
写真はありませんが、ジュニアコンクールのあと、裾野市の千福が丘の夏祭りで、早野、野田、岩田そして僕の指導スタッフ4人も混じって、30分のラストコンサート。
別れを惜しむ夏の空の涙か、小雨が少し降る中、
有終の美を飾ることが出来ました。
みんなお疲れ様、そしてありがとう。