12★09(MON)
あっという間に12月も3分の1が終わりました。知ってました残すところ3分の2ですよ。
って当たり前ですね。
すみませんくだらなくて。何せこの時期ネタが無いもので・・・
1
週末の土曜日は恒例の
「障がい児療育概論」の講義。
講師はいつもの通り、保育園の???
え”ー
うそです。下の写真は事例報告をする岩田指導員でした。

講師はちゃんと元国立静岡大学教育学部教授の林邦雄先生でしたよん。
すみませんネタが無いもので・・・
2
そして昨日の日曜日は、初冬の伊豆の海へ出かけてきました。
天気☀晴れ。風は弱いオフショア。サイズは超スモール、膝前後。

人は、湘南や伊豆のほかのポイントの波が良くなかったためか、いつもよりやや多めの多々戸でした。

レディースサーファーがやけに多かったです。

さて、クイズです。この腕時計とともに写っているものなんだかわかりますか?
ビーチで拾った貝殻じゃありませんよ。

10月のトレーニング中にダンベルを落として潰れた右足の親指の爪です。
昨日のサーフィン中にめでたく水中でとれました~。
下がふられた右足親指と、ふった爪のツーショットです。これで離婚がめでたく成立しました。

すみません。お見苦しいものをお見せいたしました。何せネタがないもので・・・
3
大掃除や提出書類とその整理、そして忘年会

。12月はなんでこんなにやることが多いのでしょうか・・・
落ち着いてひとつひとつ片付けて行きましょ
(^_^)v