04★14(MON)
御無沙汰しております。
毎日がバタバタと過ぎ去って、日々時間に追われています(常日頃「時間は支配するもの」をモットーにしているのに)。
ブログ書けません。今日もこれから研修です。
取り急ぎ、先週のご報告だけしておきます。
8日(火)はホテル鐘山苑霊峰太鼓の出稽古でした。

まずは恒例のバチ体操(山内強嗣オリジナルストレッチ)から。
見事に3パターンが写真に写り込みました。
良い子、悪い子、普通の子(かなり古いね)。説明しなくても誰がどれかはわかりますよね。
ごめんM君、だしに使って
m(__)m

疾風迅雷の新パターンの稽古で落とし穴にはまったのは柏木君。瀧口さんからレクチャー受けてます。
次回までに這い上がって来てください。

そして12日(土)は富岳の郷の今年度初のフリーマーケット。
4月の第二土曜日まで桜が咲き乱れているのは珍しいことですね。記念にパチリ。

その日の午後は、裾野市の生涯学習センターで小阪先生の講演会。
聞いて
冷や汗出ました(マジです)。
僕、レビー小体型認知症の予備軍かも、早速病院で検査してきます。

で、東富士演習場ではこんな光景が・・・仕事でこんなアトラクション出来ちゃうんだからいいよね

陸上自衛隊の皆様ごめんなさい、軽はずみな発言でした。命がけの訓練ですよね。
今後も忙しい中、時間見つけてブログ更新しま~す。
では『理事長講話』行ってきます。