05★22(THU)
良いお天気、
☀五月晴れです。
今日はエイブル富岳と富岳の郷の合同運動会の総練習。
本番も今日の様な天気だったらいいな~ 本番は6月7日でーす。
さて先日19日の月曜日は一般初級クラスの稽古に視察がてら参加してきました。
初心者はまずは基礎となる体づくりから・・・
入念なストレッチ。柔軟な体が響く音と美しい動きを生み出します。

そして富岳太鼓虎の穴の
地獄の筋トレ。プッシュアップ(腕立て)、クランチ(腹筋)

そして背筋、スクワット。全身くまなく鍛えます。ホントは休養日を挟んで週3回。もしくは2回やると効果があがるんだけどね。

太鼓を使った稽古。まずは正しい打ち込みとフォームの習得から。
「急がば回れ」
上手くなりたかったら遠まわりの様だけど一番大切な基礎をみっちりやることが大切です。みんなガンバロー

野田先生の
檄(げき)が飛びます
でも僕から言わせれば、まだまだ優しいんじゃない?って感じ・・・

ちなみにこちらは、一昨日20日火曜日のホテル鐘山苑霊峰太鼓さんの出稽古の様子。
僕も一緒に大太鼓を一時間以上打ち続けました。
すっげー疲れたけど、すっげー気持ち良かったっす。

今日は木曜日。上級クラスと雷神組の稽古日です。
旨い

beerのために体いじめぬこーっと!
もしかして僕って
ドM