05★26(MON)
今でも降り出しそうな真っ黒な午後の空です。風も冷たくなってきました。
昨日はめちゃくちゃ疲れているのに海の誘惑に勝てず、早朝4時に家を出て、
下田の入田浜まで行ってきました。

でも波はご覧の通り。たまのセットで膝です。
山中湖でエンドレスサーフィン(ウェイクサーフィン)にすればよかったと後悔しながらも
2時間半も海に浸かってました。

で、写真の様な小波天国の日に登場する秘密兵器がこれ。
ジャーン!
水かきです

この水かきのメリットは
その1 パドリングがめちゃくちゃ早いので遥か沖から波に乗れる。
その2 パドリングがめちゃくちゃ早いので人より沢山波に乗れる。
その3 水の抵抗があるので波の少ない日でもしっかり筋トレできる。
でもデメリットもあります。
その1 めちゃくちゃ疲れる(水の抵抗ありすぎ~)
その2 白い目で見られる(ズルしてると思われる)
だから使用上の注意があります。
『人の多い日、波の良い日は使用禁止』です。
そして帰り道、天城峠を下ると狩野川は太公望で溢れかえっていました。アユ釣りの解禁です。
僕は陸(おか)も含めて釣りは苦手です

さて週末は行事が山盛りです。
30日(金)は日本財団主催のチャリティーコンサートが赤坂の草月ホールであります
TEAM韋駄天がでますが入場は招待者のみです。
31日(土)は富岳の園とアークビレッジ富岳の運動会(飛び入りのパン食い競争あり)。
その後、パレスで富岳会の幹部職員の研修です。
6月1日(日)は横浜開港祭公演です。赤レンガ倉庫広場で12時半です。
今週も一週間頑張りましょう