06★07(SAT)
雨のため室内(富岳太鼓パレス)に会場変更されましたが、
エイブル富岳VS富岳の郷の2施設対抗の
大運動会が無事終了しました。

まずは
ラジオ体操で体をほぐして・・・

エイブル富岳は、
おみこしリレー
玉入れ、メディシングボールリレー

そして新種目、リンゴに見立てたお手玉を木にひっかけて点数を競う、
リンゴの木などの種目で着々と点数を重ね見事
2連覇を成し遂げました。
でも一番盛り上がる全員参加の
マスゲームと、運動会の花形種目の
対抗リレーで負けたので
気持ち的には負けた様なものですね。
応援に駆けつけてくれた、富岳保育園、富岳学園のお友だちも楽しく
パンくい競争に参加です。

午後は昨年まで筑波大学大学院教授で現在は創価大学教授の藤原義博先生による
自閉症児の指導法の研修の予定でしたが、関東地方の大雨による交通マヒのため延期となりました。
おかげで少し残務処理の時間ができました。
では皆様
happyな週末をお過ごしください