06★28(SAT)
週末ですが、仕事です。
昨日朝の富士山です。7月1日の山開きまでに登山道の開通は不可能ですね。
本当に雪の多い今年の富士山です。

昨日と本日、児童発達支援センター
富岳学園・富岳裾野学園合同の
親子療育キャンプが開かれました。
初日の午前は、音楽と造形活動。午後はムーブメントと和太鼓と盛りだくさんのメニュー。

そして本日2日目は、大阪より、2人の障害児の母でありながらモデルそして福祉事業家として活躍している、
野上文代さんの講演会を企画しました。

野上さんと富岳会はもう10年以上のお付き合いです。
今回、僕の無理なお願いを快く引き受けてくださり、家族そろって車で6時間かけて富岳会まで駆けつけてくださいました。

素敵な講演ありがとうございました。
さて皆様には、僕の次の車が気になるようで、今度の車はなんですか?とか
いつ来るんですか?とよく聞かれます。
とりあえず今の愛車はこれです。
今の季節、雨の日以外は快適ですよん。
ヤマハのビーノ。かわいいでしょ。

実はもう次のクルマは車屋さんに届いています。
ナンバーでメーカと車種がわかるかも
40-47
わかった人はかなりのクルマ通。
正解は・・・ 来週届きま~す。
明日は富士山樹空の森で
富士山世界文化遺産1周年記念イベントがあります。
富岳太鼓の出演は13時でーす
皆様、お出かけくださーい。