09★29(MON)
御嶽山が大変なことになっています。
富士山をかかえて生きている僕たちにとってはとても他人ごとではいられません。
やっぱり噴火は予知できないのでしょうか?

今日はホテル鐘山苑の出稽古でした。
長胴太鼓

締太鼓

そして大太鼓とまんべんなくお稽古しました。僕もいっしょにいい汗流させていただきました。

もう10月です。太鼓のスケジュールお知らせいたします。
まずは明日
09月30日(火) 西脇基金チャリティーコンサート 中野ゼロホール 有料
10月02日(木) ホテルマースガーデンウッド公演 関係者のみ
10月05日(日) 日本太鼓全国障がい者大会 東大阪市立総合センター 無料
10月12日(日) 御殿場線まつり JR御殿場駅(12:00~) 無料
10月21日(火) ホテル鐘山苑出稽古 太鼓パレス 見学可
10月23日(木) エーザイ製薬 和太鼓療育研修 太鼓パレス 見学可
10月25日(土) 三島特養御園苑 ボランティア公演 見学可
10月25日(日) 御殿場高原ホテル公演 関係者のみ
10月31日(金) 東京上野公園 野外コンサート 18時~ 無料
11月1~2日 ふがくまつり
11月03日(祝) 富士山樹空の森太鼓フェスティバル 無料
みなさま、遊びに来てください。
昨日のお話を少し・・・
またまた台風の恩恵にあずかりました。
沖では台風17号の白波が立つ最悪のコンディションでしたが、山に囲まれている多々戸浜はラッキーにも風をかわしてくれました。

サイズは先週よりさらに大きく頭から頭オーバー。

あまりの大きさにゲッティングアウト(沖に出れない)サーファーも・・・

でもテイクオフしてしまえばあまりホレない乗りやすい波でした。