10★11(SAT)
台風19号の上陸を静かに待つ今朝の富士山です。
この時期まだ初冠雪が見られません。例年ですと9月の中旬から下旬ですが・・・

下は昨日の夕方の夕焼けの富士山です。ほんの数分で暗くなってしまうので、慌ててシャッターを切りましたが車で移動中だったので良いアングルで取れなくて残念でした。

雲が波のようでとても幻想的でした。

ぐっと寄りの映像です。

さて、昨日は法人の老人介護施設が企画した富岳フェアーが裾野市民文化センターで開催されました。
午前中に、富岳会の嘱託医でもあります。岡クリニックの岡 考(おか こう)先生による認知症についての講演があったので拝聴させていただきました。

老人介護分野では素人の僕にも良く解る講演内容で大変勉強になりました。
認知症には
・軽度認知機能障害
・前頭側頭型認知症
・レビー小体型認知症
・血管性認知症
・アルツハイマー型認知症 があるそうで、その違いも聞くことができました。

よくよく聞くと僕にはレム睡眠行動障害に似た症状が見られます。
もしかしたら「レビー小体型認知症」の予備軍かも知れまん。
近々、岡先生のところに相談に行こっと。
あすは天気が心配ですが
JR御殿場駅前広場にて
御殿場線まつりが開催されます。
富岳太鼓の公演は
12:00~12:30の予定です。
セルプ店では
新鮮野菜を格安販売いたします。
是非お出かけください。
それでは
Happyな連休をお過ごしください