10★27(MON)
解けたり、積もったり。2~3日周期で忙しい富士山です。
写真は
25日(土)の富士山です。また白くなりました。

この日は夏に逆もどりのような暑さの中、公演が二つありました。
まずは三島市にある
特別養護老人ホーム御寿園(みそのえん)の秋祭りに
風神組がボランティアで公演してきました。

『絆』、『疾風迅雷』、『わらじ太鼓』、『富士の雷舞』の4曲、30分のコンサートです。
お年寄りの皆様も大変喜んでくださいました。

また、御寿園の理事長様はじめスタッフの方にも大変親切にしていただきました。
ありがとうございました~
雷舞、初舞台の小学生。本番前に必死に練習です。この経験がほかの生活にも生きてきます・・・

そして夕方は
御殿場高原ホテルで
雷神組の公演です。
緞帳が開いたら知ってる顔ばかりで驚いてしまいました。
そして昨日は2週間ぶりのサーフィンに下田の多々戸ポイントまで行ってきました。
波はご覧の通り。なかなか良い具合に割れてます。

しかし秋も終盤になると、たとえ日曜で、いい波立ってても、ロングボードエリアはこんな感じ・・・
たった4人とメローです。

そして、人は常連さんばかり。
いつものこんな人や

こんな人や

こんな人
顔見知りばかりで気が休まります。

おまけにこんな人たちも・・・

おっと、この人たちは知り合いじゃありません。目の前の下田大和館の宿泊客です。
2週間ぶりとはいえ、その間ウェイクサーフィンで感覚養ってるから絶好調でした。
今週末は、金曜日の夜に
上野恩賜公園でコンサート
そして土曜、日曜は
富岳会 全施設で富岳まつり。
翌3日(祝)は富士山樹空の森で
和太鼓フェスティバル
大忙しの週末ですが
がんばりま~す