11★01(SUT)
昨晩は
上野公演で開催中の
創エネ・あかりパークのイベントで公演してきました。
『黎明』 『疾風迅雷』 『雷舞』の20分バージョンです。
いやー、田舎者が都会でも受けまくりました。
ステージの写真は例によってありません。行ってきた証拠写真として国立科学博物館前の
『くじら』の写真で許してください。

さて今日から
富岳まつりの始まりです。
まずは午前に式典がとり行われました。

丹沢山東光院の牧田住職によります。利用者、職員の安全祈願と、年長児のお稚児のお祝いがありました。

子どもたちは全員稚児衣装に身をまとい参加します。

式の後は願いを書いた手紙を風船にたくし大空へ飛ばしました。天気が悪く青空じゃなくて残念でした。

驚くことに11時に御殿場から飛ばした風船が14時半には埼玉県の大宮で拾われたと連絡が入りました~
明日はエイブル富岳や富岳学園ではお祭り広場の開催です。皆様遊びに来てください。
お待ちしていまーす。