01★19(MON)
新しい週の始まりで~す。
この土日で僕が園長をしている富岳学園のインフルエンザは終息に向かったようですし、心配されたエイブル富岳も今のところ第一号以降は罹患者出ていません。
昨日の日曜日。本当はサーフィンに行きたいところでしたが、海で風邪でも引いてインフルエンザになろうものなら大バッシング。今回はグッとガマンの自粛。
泣く泣く
サーフィン中止令発令しました(T_T)
でも懲りない男は
㋱一杯着込んで行っちゃいました。
じゃ~あ~ん
朝一のスノボ

秘密兵器イエティのシーズンパスポート使って、オープン前の7時から混み始める前の8時半まで、ノンストップで10数本楽しんでまいりました。
オープン前の時間帯はパスポート持ってる人と静岡県スキー協会のレッスン参加者のみ。

日曜でも整備直後のガラガラゲレンデで快適クルージングが楽しめちゃいます。

その後、下山して太鼓パレスでコンサートの個人練習。大太鼓を1時間半ほど練習しました。
僕以外には誰もいないだろうと思っていたら来ましたよ一人。
早野均君です。この方、新人の頃は
「たぶん使えねーだろーな~」って思ってましたが、ナント今では富岳太鼓の顔です。
こうやってコツコツと人知れず積み上げてきた結果ですね。
最後に身を結ぶのは
隠徳積んだ人ですよね。
チョッと褒めすぎかな・・・
嫌なことばっかりだけど、今週も気合入れていきましょう。
頑張っていれば何かいいことあるさ。