最新の記事
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 カテゴリ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 06月 19日
06★19(FRI)
今日は午前中が半指定休でお休みでした~。 山中湖でウエイクサーフィンの予約は入れておいたのですが、朝から酷い腰痛のためキャンセルしました。 僕が遊びを中止するくらいだから相当なものです。マジ辛いです(*_*) そんなこんなで動けないのでブログネタがありません。 撮り置きの写真から話題提供をしますね。 僕は自分でも自閉症じゃないかと思うくらい、こだわりや固執性が強い人間です。数あるこだわりの中から今日は・・・グラスです。 これから暑い夏が訪れ、冷たい飲み物が恋しい季節となります。そのグラスにもこだわりがあります。 普段はこの5つのグラスを飲む物の種類によって使い分けてます。 ![]() まずは、下の写真の左から。 清涼飲料水を飲むための350ml入るコカコーラのノベルティージョッキです。ずっしりとした重量感とウエストのくびれたコカコーラのスタイルがアメリカンです。 ペットボトルから直接は、飲み切ってしまえばいいのですが、キャップをして冷蔵庫保管しても唾液や口腔内からの菌が驚くほど増殖するそうですよ。皆さまも飲みきらない場合はコップを使いましょう。 そして、右がノースフェイスのマグカップです。朝のコーヒーとミルク、スープの必需品です。実はこれ、まだ日本にノースフェイスの製品がほとんど入っていない30数年前に、スペシャルオリンピック(知的障害者スポーツの世界大会)の日本選手団のコーチとしてアメリカに行ったとき、雑誌ポパイで紹介されてどーしても行ってみたかった、憧れのカリフォルニアのバークリーのノース本店で買ったものです。チョー貴重品。 ノースのロゴが曲がっていても売ってしまうところが、何ともアメリカ人的で逆にお気に入りです。日本では完全に不良品ですよね。あの時のお店が世界的ブランドになるなんて・・・ ![]() 次は、ヤシの木の模様が掘り込まれたトロピカルなグラス。晩酌で焼酎やハイボールを飲むグラスです。過去にはついつい飲みすぎて手元が狂い、いくつものお気に入りのグラス(バカラも2つ)を不燃物として送り出してきました。そこで見つけたのがこれ。 HAWAII雑貨のお店で見つけました。実はこれプラスチック製です。酔っぱらって落としても絶対割れません。 そして右がクリーン・カン・ティーンのボトル。大好きなCHUMS仕様です。これは水筒としてではなく、プロテインを飲むボトルとして使ってます。 トレーニング前にプロテインと氷を入れてシェイクシェイク。冷凍庫で急速冷却して筋トレ後に飲み干します。朝と夜に大活躍しています。ちなみに僕の愛飲のプロテインはサバスのグレープフルーツ味です。 ![]() そして最後がこれ。僕が出会った究極のビアタンです。一番のお気に入りです。戴き物ですが贈ってくださった方のセンスの良さが伺えます。一日終えて帰宅。冷えたスーパードライを並々注ぎ、グーっと一気に飲み乾す瞬間が至福のひととき。最高です。 実はこのグラス、メイドインニッポン。ひとつひとつ職人さんの手作りで、しかも、もし割れてしまった場合は新しいものと交換してくれるのです。その名も「生涯を添い遂げるグラス」。素敵でしょ。 ![]() このほかあげればきりがないほど、生活のいたるところにこだわり、固執のある僕です。ホント、周りからは面倒くさい人間だと思われているでしょうね。ごめんなさい。 週末のお天気はぐずつきそうですが、心は☀で行きましょう。 では皆さま Happyな週末をお過ごしください 腰痛いよ~ ![]()
by fugakutaiko
| 2015-06-19 14:04
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||