12★09(WED)
ここ数日お天気に恵まれています。窓越しにさす日差しで、昼間はとても気持ちが良いです。
週始めの月曜と火曜は
コマーシャル撮影のために泊りで出掛けており、ブログ、アップできませんでした。CMの様子は後程お話しするとして、まずは週末日曜日。
お決まりの日曜の礼拝に行ってきました(波乗り教です)。
朝日を浴びた下田、入田浜の綺麗な映像4枚です。心が洗われますよ。

これから海は水温がグングン下がり、プランクトンもいなくなるので海水はプールの様な透明度になります。

空気も澄み太陽の光のラインもより鮮やか。

寒いんだけど、自然の美しさが増すのはこれからの季節ですね。

海からの帰り道。河津の銀杏は今年も見事に色づきました。

さてここからは
コマーシャルのお話。
とは言っても出演者には
守秘義務というのがありまして、オンエアされるまでは内容を公けにしてはいけません。
ポイントだけで想像してください。
撮影場所は茨城県のとある神社。ここの境内と参道で、CMではお神輿が煉られます。
「セイヤ! セイヤ!」

でも実際の場所とはあまり関係ありません。
で、僕はそのバックで大太鼓を打ちます。打った太鼓は浅野太鼓さんの大和。
富岳太鼓の富士山とほぼ同じ大きさです。この太鼓もCMの内容とは関係ありません。
これでは全く何のCMかわからないですよね。ごめんなさい。今は言えません。

15秒のコマーシャルで僕が写るのは最初の2秒ほど、それもバックショットです。きっとあっと言うまで誰かわからないと思います。
お正月には流れます。
さて、なんのコマーシャルでしょうか?
皆さまお楽しみに・・・