01★06(WED)
皆さま、お正月気分は抜けましたか~
早いですね明日はもう七草です。
今日は写真はありませんが富岳太鼓の
新春初笑い
でお楽しみください。
実は暮れに富岳太鼓38年の歴史始まって以来といえる
前代未聞の大事件が起こりました。
内緒にしておこうと思いましたが、こんなに美味しい話しを皆さまにお伝え出来ないことは、目の前に一億円が落っこちているのに拾わないようなもの(なんのこっちゃ)。
暮れの事件だけどもう時効だと思います(はやいね)。
公開しちゃいま~す。
時は12月27日。富岳太鼓2015年の最終公演。
場所は御殿場高原 時之栖。
出演者4名。
口には出さなくとも自然に気合は入るもの。
『最高の公演で締めくくるぞ!!』
太鼓を積み込み、太鼓パレスで衣装に着替え
いざ出陣!
「アーッ!帯忘れた」
信じがたい声が・・・
I さんです。
家に帯を置いてきた?何考えてんの新人じゃあるまいし。

荷造りロープでも巻いとけ!
でも出発前で良かった。予備の帯で事無きを得て、気を取り直して出発。
時之栖は冬休みに入り人でごった返していました。今日はお客さんたくさんいるぞ。
ますます気合が入ります。
公演の準備のために着込んでいた
コートを脱いだ瞬間!
「アーッ!衣装忘れた」
信じがたい光景が・・・ コートを脱いだ
H 君 。なんと真冬に
タンクトップ姿?衣装の上着を太鼓パレスに忘れてきたのでした。何考えてるのガキじゃあるまいし。

裸でやれ!
間髪入れず
さらに 衝撃の発言が!
「アーッ!バチ忘れた」
えーっ!うそだろ、うそって言って
悪い冗談、それとも夢。いえいえ紛れもない事実・・・ 再び
I です(もう呼び捨て)。
バチ一式置き去りにしてきたそうです。何しに来たの、はぁ~
手ぶら?素人じゃあるまいし。

もう手で打て!
幸い、富岳会本部から車で5分の会場だったので、勤務中の職員に届けて貰って、後の2つの事件も事無きを得ましたが、2015の締めに
悪夢の3連発
を食らいました。
今となっては笑い話ですが

こんなことが一度に起こるなんて、未だに信じられません。
それも経験豊富なH と I が・・・
二人に
どっきり
仕掛けられたのかと思いましたよ。
本人の名誉のため、H がハ★ノだとか、I がイワ★だとかは口が裂けても言いません。
ご心配なく
(^_-)-☆