01★12(THU)
皆さま3連休いかがお過ごしでしたか~?
僕は土曜日こそ勤務と太鼓の稽古でしたが、
10・11と連休いただきました。
10日(日)は今年の初乗り。下田、入田浜で綺麗なサンライズを見ながら腰サイズの波で至福の時間を過ごしました。

腰の状態も少しずつですが良くなりつつあります。今年も元気に海、通います。

翌
11日(成人の日)。
しまった!なんの予定も入れてなかった。
おかげで、チョーひま。 マグロ死ぬ一歩手前。
やることないので、昼間っから

ビール片手にスポーツ観戦です。
高校サッカーの決勝と高校ラグビーの決勝。さーどっち??
昨年からブームのラグビーですが、やはり人気はサッカーにはかないませんよね。
でも僕は迷わず、東海大仰星VS桐蔭学園のラグビーにチャンネルを合わせました。
実は、僕は高校、大学と
マイナー時代のラグビー部。
正真正銘の
ラガーマンでした。
高校時代の新聞部が撮ってくれた写真なので白黒ですがアルバに貼ってあった証拠の写真です。

高校はずっとレギュラーでしたし、大学も途中で訳あって辞めましたが1年からレギュラーでした。
大学時代は10日に大学選手権7連覇した帝京大学ともリーグ戦で試合をしたこともあります。

ポジションは対戦相手に合わせてフランカーとウイングを掛け持ちしていました。
オリンピック種目にもなった7人制ラグビーの東京都大会で、高校時代、1試合10トライという記録も持っています(相手が弱かっただけですが)。
真ん中が僕です。別人のようですか?

校則違反ですが高校時代、僕はモテたくて軟派パーマかけてました~。結局モテませんでしたが(笑)
笑える写真でしょ

学生証には校則違反のパーマ写真は載せられないので、憧れのジミー(ジミー大西じゃないよ、ジェームス・ディーンだよ)で通しちゃいました。

今思えば、よく卒業できたと思います。
ふざけた学生でした。
今はすごく真面目なのに・・・
今週末は足柄サービスエリアで公演があります。
またインフォメーションしまーす。
今週もみんな
p(^o^)q ファイト!