09★17(土)
台風は本州へは来週来るようですが、今週は一足先に台風の様な忙しさでした。
木曜日はオレンジシャトー富岳の敬老会(富岳会では9月に4つの施設で敬老会をします)。
本日土曜日は富岳保育園の運動会(富岳会では9月に4回の運動会があります)。
13日は裾野学園の静岡県の監査。15、16日が東海地区知的障がい者福祉協会の施設長会議。
合間を縫って富岳学園の運動会の総練習が2回。
もーいいって感じ。
明日は何とか休めそうです。
では富岳保育園の運動会のスナップ
まずは徒競走。今は勝ち負け決めない教育現場もあるようですが・・・

たとえ転んでも最後まで諦めない。「がんばれ!!」

富岳保育園の男の子の定番競技。棒引き。

そして組体操。

夏の暑い時期。歯を食いしばって乗り越えた子どもたちは、運動会で大きく成長します。

僕が35年以上前に、体育の先生をやっていた時に生み出した競技が未だに続いているのは嬉しい限りです。
では皆さま
Happyな連休をお過ごしくださいませませ
・