10☆14(土)
週末です。
でも今週も仕事の山内で~す
今日は、10月28日に行われる、富岳会の保育園と児童発達支援センターの年長さんのお稚児のお祝いの前撮りです。
しかし残念ながら雨

富士山🗻をバックにではなく
室内の撮影になってしまいましたが、頑張りましょう。
って、何を?でしょう
さて僕が脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)の痛みに苦しめられていることは再三お話しています。
今の整形外科の先生はなかなか手術に踏み切ってくださいません。
来週の診断結果によっては病院変えようかとも考えています。
狭窄症が酷くなると間歇跛行(かんけつはこう)という症状が現れます。
この症状は狭くなった脊柱管が神経を圧迫して足のしびれや痛みを引き起こし、
最悪の事態になると歩行困難になります。
今の僕は連続可能な歩行距離は200メートル程。
連続して同じ姿勢で立つことはもう1分が限界です。
そして常に、いつでも座れる携帯用の腰掛を持参しているほどです。
それがこれです。

しかしこれは折りたためて便利なのですが、
踏み台を代用しているので少し低く、
座るとロダンの考える人状態。
周りから見ると、辛そうにそしていつも悩んでいるように見えるのか、
「大丈夫ですか?」とか「痛みますか?」と、
みなさんにご心配をかけてしまいます。
そしてこの度、ジャストサイズな椅子をゲットしました。
カウンターチェアです。高さも、高すぎず低すぎず。座り心地も最高です。
しかも折り畳み式なので持ち運びも便利。もう手放せません。
みなさん、僕がこの椅子に座っていても決してサボっているわけではありません。間歇跛行(かんけつはこう)と戦っている最中だと思って見逃してやってください。
さて、週末です。お天気はさえないけど、心はいつも良い天気
で行きましょう
それでは週末の合言葉みなさん
Happyな終末をお過ごしください ませませ~ ゲロゲロ
・