10☆17(火)
今週は週始めの月曜日にブログアップできませんでした。
一日遅れですみません。
秋雨前線が居座って長雨続いてますね。
寒いです。きっと富士山🗻では雪❅でしょう。
でもずーっと天気が悪いので、初冠雪はみられません。
延期の遠足も再延期になってしまいました。
さて、先週土曜日は10月28日に行われます、
富岳まつり式典で着るお稚児さん衣装の前撮り。
袴の裾踏んづけて転びそうになったり、かぶり物が落ちたりと大変でしたが・・・
なんとか富岳保育園・富岳台保育園・富岳南保育園・富岳学園・富岳裾野学園の年長の子どもたちが稚児の衣装に着替えて無事に写真撮影を終えることが出来ました。
さて、太鼓の話です。6月にタイへ海外公演へ行ってきた竜神組。ナント今度は、1月にインド公演のオファーが来ました。売れっ子ですね。でも実力は停滞ぎみ、そして若手が育ってないのが現状です。そこで、先週から富岳和太鼓教室の上級クラス(木曜クラスに)に竜神組レギュラーとレギュラー候補生全員が入会。一般の人や雷神組のメンバーと一緒に練習することになりました。
メニューはすべて一般と同じメニューでレベルアップをはかります。インドで本場のカレーを食べたきゃ脱落しないでついて来いよ~
・