10月10日(水)今日は54年まえに東京オリンピック開会式のあった日です。
昔は体育の日(祝)でした。
今日は保護者や外部の保育園、幼稚園の先生を対象に「発達障害児の育て方」の公演を行いました。60人近く集まってくださいました。
1時間の僕の公演の後、1時間DVDを見てもらう予定でしたが・・・
やられました! DVDが映らない
嘘だろ、両主任にはめられた????
平謝りの講演会でした m(__)m
土曜日は静岡県芸術祭が東静岡のグランシップでありました。竜神組はオープニング担当でトップバッターの大役です。リハーサルは下の写真のセッティングでしたが
やや窮屈そうに見えることから、下のセットに変更して臨みました。本番の写真はありません。
下はダウン症の人たちのヒップホップダンスのチームです
エントランスには金澤翔子さんの書と
昨年の愛護ギャラリーの金賞作品が展示されていました全部、富岳会の作品です。

次回は日本太鼓全国障害者大会のスナップです。
-