1月1日 元旦
みなさま
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
毎年恒例の初日の出の写真はありません。
6時に起きて写真を撮りに行こうと思いましたが雲が多くて断念です。
代わりに我が家の近くの大坂浅間神社の初詣の写真で
お正月気分を感じてください。
暮れから充実した日々を送っています。29日はクタクタになるまで大掃除。30日は今年最後のサーフィンに行ってきました。
慌ただしかった12月。ようやくひとりになれました。
美しい朝日を拝みながら、一人で入る海は僕にとっては命の充電です。
そして大晦日は富士ざくらホテルで太鼓のダブルヘッダーです。昼に4回公演して、1度家に帰って、さらに夜19時半から1公演。
そして本日、正月は御殿場高原時の栖で2公演。
なんと年越しの2日間で7公演もしちゃいました凄いでしょ。充実しすぎです。
明日と明後日も時の栖では12時と15時に公演があります。お出かけください。明日は僕もまた出演します。
写真の僕が着ている法被。実は暮れに富岳太鼓のメンバーからプレゼントされたものです。今日は元旦で縁起がいいので着させてもらいました。ありがとうございます。
今年の富岳太鼓の年末年始は超多忙。12月29日から1月3日の6日間で11公演入ってます。声はかかるうちが華やる気と感謝で「はい! 喜んで」の精神で今年も突っ走りましょう。
おまけです
多々戸の空にドローン発見
では・・・
・