1月4日(金)本日御用始め
まずは恒例の新年式から・・・
昨日の年末年始のお休み、最終日の3日は
31日、1日、2日と3連ちゃんの太鼓公演のご褒美に
サーフィン🏄に行ってきました。
日の出前の多々戸浜は僕を含んでナント2人だけ
完全な貸し切りです
その後、日の出とともにぞろぞろとボード抱えてショートボーダーが・・・それでもいつもの日曜日の半分以下の人出です。
小波だったけど充分楽しめました。水まだ暖かいっすよ。
海の帰りに、本日最終日の御殿場高原時之栖お正月公演の様子を見てきました。今日はの公演は10代2人、20代2人、30代1人の超若手メンバーの編成でやや不安でしたが立派に舞台を勤め上げてくれました。
山内勇人をリーダーに村本、鎌田、西島、武藤の5人ですお客様も多く、大変盛り上がりました。
場所も太鼓橋のたもとと、日本情緒あふれるシチュエーションです。雲に隠れて裾野しか見えてませんが、橋の向こうは富士山です。
12月29日から1月3日までの年末年始。6日間で11公演。こなしたステージ回数は32回でした。メンバーの皆様お疲れさまでした。富士ざくらホテルさんも時の栖さんも大満足してましたよ。さすが富岳太鼓 ‼
では今日はこの辺で