3月4日(月)3月3日、桃の節句の日曜。
春のぽかぽか陽気とはいきませんでしたが、
多くのお客様が来場くださって
無事、富岳太鼓コンサート2019が開催されました。
まずは、報告第一弾、舞台裏の様子から。
「富士の黎明」の照明合わせです。
今年もイントレを使って立体感を出します。
下手バックには山内強嗣作、富岳会からみた富士山です。
「風神」、「雷神」のパネルの取付け風景。これも山内強嗣作です。
照明のトリックを駆使した「ベスト オブ ベスト」打ち手の入れ替わり。うけたかな?
こちら山内勇人の新曲「金明」
そして、これでもかと言わんばかり、大太鼓9、長胴太鼓4、桶胴太鼓23、締太鼓5.合計41台の太鼓を18人で打ち鳴らした「富士の雷舞」今回は長胴太鼓のソロをカットして怒涛の勢いで一気に打ち切ってみました。
次回はゲネプロの様子をアップします。
-