4月13日(土)おはようございま~す
すっごくいい天気。

気持ちがいいです。
3月まで児童発達支援センター富岳学園に勤務していた僕ですが、
朝、出勤するのに車で家から3分の間、途中で富士山は見えるものの、
ほとんど建物や高圧線の鉄塔とかぶって
富士山だけの姿をカメラにおさめる場所はありませんでした。
4月からは法人本部のある富岳の園の施設長となり、
出勤時間は5分と2分伸びました。
しかし、同じく富士山が単体で奇麗に撮れる場所はありません。
しかし、本日、土曜日で余裕があったので、
ちょっと遠回り出勤・・・・
すると、見つけました!ベストポイント!
2分伸びた通勤時間をさらに2分伸ばして、7分。
ちょっとだけ遠回りするだけでこの富士山です。
これからは、ブログで毎日富士山の姿を紹介できるかも・・・顔を出していない日は無理ですが。
左の峰の頂上は富士山の測候所跡です。レーダーは富士吉田の道の駅に展示されています。
本日の予定ですお昼近くまで本部か、絵画指導の落合先生が来園しているので、太鼓パレスにいます。そのあとは、紹介して頂いた治療院で整体してもらってきます。夕方、時間があれば本部による予定です。
土、日、勤務の皆様、勤務交代の引継ぎはしっかり行なって事故、トラブルのないようお願いいたします。
-