4月26日(金)パワハラ、暴力、体罰と不祥事続きのスポーツ界で
元祖、褒めて伸ばす指導者、マラソンの小出監督が亡くなりました。
残念です。
オリンピック2大会連続メダルの有森裕子選手、
シドニーオリンピック金の高橋尚子選手、
2003年世界選手権銅の千葉真子選手と、
無名選手の才能を見つけて、褒めることで伸ばしてきました。
当時、小出監督が高橋選手に
「Qちゃん凄いね~」「いいよ、その走り」
などの声掛けを見て、
怒鳴られながらスポーツをやってきた僕には
信じられない指導法でした。
今、指導者になって思うことは
やはり、自分の良いところは自分ではわからないものです。
人に見つけてもらって、褒めてもらえば、
それが成長に替わるのは当たり前のことだと思います。
叱られて伸びる人は世界中探しても極わずか、
もしかしたらいないかも知れません。
私たちは指導者、支援者として、人のいいところを見つけ出してあげる力を育てたいものです。
本日の予定
8時、職員朝礼
8時半、利用者朝礼
9時から午前は本部にて事務処理
13時、50周年記念式典リハーサル(御殿場高原ホテル)
14時、御殿場市観光協会理事会
15時、50周年祝賀会リハーサル(御殿場高原ホテル)
18時、スペシャルゲストリハーサル
以上
いよいよ明日は本番です。
係の職員の皆様よろしくお願いいたします。
-